ライヴハウスとバンドのやる気がない

昨日は我がツインテールのベーシストであるマナビッチのやっているバンド、ボンマックの演奏を観るために某ライヴハウス(名前を出していたのですが、コースケに怒られたので伏せます)に行ってまいりました。

行く前に、ライヴ詳細やイベントの開始時間や他の出演バンドを確認しようとネットを見てみると…



こうなってました。


イベント名 HALLRENTAL
出演バンド 未定
開始時間 未定



何もわからない。
開始時間すら不明なのだ。
唖然とした。

こんな状態でどうやって新規のお客さんに来いというの?
映画館で例えると、上映作品も上映時間も書いていない状態。
はたしてそんな映画館に行くだろうか?

なぜこんな状態でライヴハウス側はイベントを発表してしまったのか?
当日確認してこの状態ですからね。
そしてバンド側はなぜそれに対して何も言わないのか?
イベント名をHALL RENTALにして新規のお客さんが来ると思っているのか?
一体主催者とライヴハウスの連携はどうなっているの?

ライヴハウスのHPにスケジュールを書いたからお客さんが集まるというわけではない。
世の中そんなに甘くはない。
だが、書かなければ確率はゼロパーセントになるわけだ。



こんなイベントではメタリカが来ても集客できないだろう。



出演バンドの演奏はどれも素晴らしかった。
新規のお客さんがいればCDも売れたであろう。
見ていたが1枚も売れていなかった。
だからあまりにももったいない。


ライヴハウス側にすれば、年に数百回あるライヴのひとつである。
だが出演するバンドはその日のために何十時間もスタジオで練習しているのである。
1回の重みを大切にしていただきたい。
僕と同じ気持ちになったバンドはもうそこには出演しないだろう。

バンド側は、主催ライヴをするのなら責任を持ってやらなければならない。
出演バンドは主催バンドにキレていいと思うよ。



ライヴはお祭りである。
出演者も運営も、そしてお客さんも楽しくなくてはならない。



頼むよホント。
もっと真剣に音楽(仕事)やろーぜ。


もっとプロのお仕事をしてくれい!

コメント

  1. おっしゃる通りです!

    昔はバンドもハコも、もっとギラギラしてたもんですが、
    最近はバンドも完全にサブカルチャー化してるというか、
    必修科目化してるというか・・・・

    結局、ダラダラと行動してると、
    人間そうなってしまうという典型例かもしれません。

    朱に交われば赤くなる、といいますが、
    自分たちを格付けする気がない人達が大多数を占めると、
    本当にやる気のある人まで取り込まれてしまうというか、
    最悪、駆逐されてしまいますよね。

    ヤス君たちは大丈夫だと思いますが、
    正直、うちのバンドは熱さが足りないと思う事があります。

    出る側としても、吟味する感性は必要だなと痛感しました。

    今度、一緒にご飯でもいかがですか?

    ちなみに僕は、たばこは吸いませんw

    返信削除
  2. yamashimoさん

    コメントありがとうございます。
    ライヴハウスが減っていくわけですよね。
    いや、むしろ淘汰さてれいっていると言うべきでしょうか。

    出るイベントやライヴハウスはバンド側がしっかり吟味すべきです。
    すべてのバンドはお客さんに向かって演奏するんですから、集客する気がまったくないイベントなんかに出るべきではありません。
    例えノルマが0円でも止めたほうがいいですね。

    僕も集客に関しては全然できていませんので偉そうには言えませんけどね。

    メシ誘ってください。
    ぜひとも真面目なメタル音楽話がしたいですね。
    ただ、お酒はまったく飲めないですよ(笑)

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

ヘヴィメタルは強いのか?論

Death Alley Driverにならないように

カールスマーダーのギター