ゴルゴ13の世界展に行って来た
 
先日 ゴルゴ13展 に行ってきました。   開場してすぐに行ったのですが、すでにたくさんのお客さんが来てました。  オッサン率9割でした。   写真撮影は禁止されていたのでお見せすることはできませんが、主要人物のデータとかアーマライトM16A2の実物モデルや劇中で使用している銃があったりテンション上がりまくり。   ああ、またモデルガンが買いたくなる症候群がぶり返しそうだ!  AK-47が欲しいぃぃぃ!     ゴルゴは全巻持ってませんが、サバイバルなら全巻持ってます。  この漫画の主人公のサトル君、ただの中学生だったのに成長してゴルゴ並みの活躍をします。    熊を倒す  イノシシを倒す  トラの襲撃に耐える  野犬の襲撃に耐える  グライダーを作って谷を飛ぶ などなど   はっきり言って超人です。   この漫画のおかげで水のろ過方法、火山地帯の水は飲んではいけないこと、ナイフの重要性を知ることができました。  あと、サバイバルにおいて最強の敵はネズミです。  皆さん緊急時はネズミ対策に蛇かフクロウを飼いましょう。  男なら読んどけ。     ネズミが大嫌いになります。 ネズミに比べたらゴキブリなんてかわいいもんです。 コンビニサイズで全10巻ですからすぐ読めます。 読む前と読んだ後では人生観が変わります。 さいとうたかをはやっぱり天才です。  それではゴルゴに抱かれている女の嬌声を聞きながらお別れです。   おおお~~っ!デューク!まるで豹(パンサー)よ!!ねえ言って、私っていい!?   おお~校長(ザ・ヘッド)!! !! 
