気分はリードギタリスト
 
   Amplitube3を買いました。  最新のアンプシュミレーターです。   こういうデジタルなものはイマイチ信用していない男でしたが、いやいやスゴイですよコレ。  操作がめちゃくちゃ簡単です。  アンプを使ったことがあれば説明書なしで大丈夫。  本物のアンプと同じようにツマミをグルグルするだけ。  (実際、説明書を読んだことがない)   そして音はかなり良い。  家用に使っていたマルチエフェクターはもう使うことはないでしょう。   現在おもちゃを買ってもらった子供のようにパソコン前でギターを弾きまくっています。  ランドールのWARHEADなんて初めて使いましたよ。  ダイムバッグダレル愛用のアンプですから歪む歪む(笑)  アンプだけではなく、真空管もキャビネットもマイキングのマイクの位置や種類も選べます。  実際に存在するエフェクターもラックエフェクターも付いてます。  もう録音はこれでOKなんじゃないか?と思ってしまいます。     実際に揃えると500万ぐらいかかる商品が  たった3万円で手に入る。  いい時代になりました。    別売りでアンプの数を増やせるみたいですが、マーシャルもピーヴィーもメサ・ブギーもランドールもあるので問題ありません。  むしろこれで音作りできないのであればメタル失格です。  ダイムバッグダレルに笑われます。  あと課金制度が大嫌いなので。     良い機材はそろった。  うん、あとは俺の腕だけだな…。
